下記クリックで好きな項目に移動
ブルーターミナルとは?
スタバ2017年新作メニューの一覧と感想や評判まとめ!カロリーも!
カフェ アンド ダイニング ブルーターミナル(café & dining blue terminal)
- オープン日:2017年5月26日(金)
- 住所:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1番4号
- TEL:045-227-8227(5月15日より利用可能)
- 営業時間:平日 10:00-22:00 土日祝 9:00-22:00
- 席数:80席(予定)
- 定休日:不定休
- 予約について:情報が入り次第アップ予定ですのでお待ち下さい。
【アクセス地図】
横浜みなとみらい地区の大さん橋(横浜港大さん橋国際客船ターミナル)2階
【アクセスについて】
- みなとみらい線「日本大通り駅」下車徒歩約7分(3番出口)
- 横浜市営地下鉄/JR「関内駅」下車徒歩約15分
- 市営バス「日本大通り駅県庁前」下車徒歩約5分
- 市営バス「大さん橋」下車徒歩約3分
- 横浜観光スポット周遊バスあかいくつ
- 「大さん橋国際客船ターミナル」下車徒歩0分
- 首都高速横羽線 横浜公園ランプから約3分
- 首都高速湾岸線 新山下ランプから約10分
【駐車場】
- 普通乗用車が最大で約400台まで
- 平日は24時間利用して最大1,500円。
引用:https://osanbashi.jp/
ザカウンター六本木メニューのおすすめや予算は?キッズ用価格も?
[ad#adsense2]
メニューについて
ブルーターミナルバーガー
- 値段:未発表
ハンバーガーといえばビーフだけど、このブルーターミナルバーガーはポーク。
丸いパティではなく、長方形になった豚肉と半熟目玉焼き。
ってことは間違いなくオーダーされてから料理を作り始めるんで、土日祝日はかなり混雑しそうです。
和バーガー
- 値段:未発表
味噌ときんぴらごぼうを取り混ぜた他では食べることができない日本食バーガー。
日本食バーガーといえば、2017年に東京の表参道にオープンしたウマミバーガーもあるけど、和食系のバーガーがブームになるかも?
ウマミバーガー青山混雑の待ち時間は?場所の行き方に感想や評判も!
ベジタリアンバーガー
- 値段:未発表
日本ではあまり馴染みのないベジタリアンバーガーだけど、サンドイッチだと思えば普通に食べれちゃいます。
- キーマカレー
- ベーグル
- バターミルクパンケーキ
- パスタ
ドリンク類はコーヒーはもちろんのこと、アルコール類も販売。
80席ある店内からベイエリアを眺めながら立地な気分を味わうも良し、テイクアウトして芝生の屋上で食べるも良し。
場所が場所なだけに、暖かくなるこれからの時期には混雑しそうな予感です。
新メニューにつきましては情報が入り次第アップしますのでお待ち下さいね。
混雑時の待ち時間について
オープされ次第どれくらいの待ち時間かアップ予定です。
そしてオープン初日には先着300個限定で無料ハンバーガーを提供する“フリーバーガーDAY”が実施されるそうです。
[ad#adsense3]シェイクシャック有楽町の空いてる時間帯や混雑は?営業時間や行き方も!
- 1
- 2
コメントを残す