こんにちは、カフェリオです。
ドトールコーヒーが2017年1月19日(木)より新作商品『カフェショコラ乳酸菌プラス』と『マシュマロショコラ 乳酸菌プラス』を発売すると発表しました。
ライバルのスターバックスやタリーズコーヒーの新作から遅れること1週間。
もう1月には新作を発売しないかと思っていたのでちょっと嬉しい誤算です。
ということで『カフェショコラ乳酸菌プラス』と『マシュマロショコラ 乳酸菌プラス』がどんな商品なのか調べてみました。
スタバホワイトチョコレート&ピーチクリームフラペチーノのカロリーや感想は?
下記クリックで好きな項目に移動
カフェショコラ乳酸菌
- カフェ・ショコラ(乳酸菌プラス)
- 値段:Sサイズ340円(税込価格)
- カロリー:Sサイズ263 kcal、Mサイズ330 kcal、Lサイズ 426 kcal
- マシュマロ・ショコラ(乳酸菌プラス)
- 値段:Sサイズ380円(税込価格)
- カロリー:Sサイズ297 kcal、Mサイズ364 kcal、Lサイズ470 kcal
[ad#adsense2]ベルギー産チョコレートを使ったまるでスイーツのようなドリンク・ホイップクリーム&ハニーアーモンドソースをトッピングした贅沢な濃厚さが魅力です。
マシュマロをトッピングしたご褒美ドリンクもぜひ!
【乳酸菌プラス】Sサイズのドリンク1杯の中に、約100億個の『シールド乳酸菌®M-1』が入っています。
※シールド乳酸菌®M-1は森永乳業(株)の登録商標です。引用:https://www.doutor.co.jp/
マシュマロといえばタリーズコーヒーから発売された2017年1月新作『スノーマンラテ』にもマシュマロがトッピングされているけど、ドトールもたくさんマシュマロが入っているようでカロリー高そう。
フォンダショコラみたく超絶甘いのじゃなきゃいいんだけど。。。
カロリーもSサイズのカフェ・ショコラが263 kcalとかなりの高カロリーですので飲み過ぎに気をつけてください。
マクドナルド100円コーヒー2017の感想や評判は?プレミアムな味に?
シールド乳酸菌とは?
森永といえば乳製品やお菓子が有名ですが、お菓子は森永製菓、牛乳やヨーグトなどは森永乳業が製造販売している兄弟会社。
その森永乳業が保有する数千種類の株のなかから選ばれたのがシールド乳酸菌なんです。
マウスによる試験ではインフルエンザ感染の症状が軽減されることを確認されています。
スタバ2017年新作商品の感想や評判まとめ!カロリーも調べた
カフェショコラ乳酸菌を飲んだ感想と評価
発売日初日にカフェ・ショコラを飲んできました。

ホイップクリームが溶けて白く泡立っているけど、チョコレートたっぷりのショコラ。
予想外にまろやかな味わいと、しつこくない甘さが予想以上に美味しかった。

カップの内側にはこんな感じで乾いたチョコレートの層が出来上がっててやっぱカロリー高いわ(笑)。
タリーズコーヒーのスノーマンラテと比べてみたら断然ドトールコーヒーの方が美味しい。
あっさりと仕上がっているからチョコレート好きでなくても飲めちゃう一品です。
ネットやツイッターの感想や口コミ評判は?
ツイッターでの感想や評判もなかなか良いようです。
.散々、チョコの話してて…笑♡今日は、ドトールのカフェショコラ☕&フォンダンショコラ♥ チョコ&チョコでクドいよね…笑。でも美味しゅうございました♥チョコ好きの皆さん是非♪
ドトールなう(●´ω`●)アイスカフェショコラうまい
チョコレートかカスタードかわからないにおいに混じってココナッツのいい香りがする。 あっ、もうだめだ。 悪魔の誘惑に取りつかれた。
早速一口飲んでみたら、いやああああああああああああああああああ、これが劇うま-! 少々苦めのチョコレートの味
ドトールのカフェショコラがめちゃ美味いのでご報告しますね。
カフェショコラ甘ったるいなぁ…
カフェショコラはチョコっぽいココアだね! 黒糖ラテちゃん帰ってきて!
引用:Twitter
前評判ではかなり甘いんじゃないかと噂になっていましたが、甘すぎるという感想は少ないですね。
[ad#adsense3]
本日は最後まで読んでいただきありがとうございました。もしよろしければご意見や感想などこの下にあるコメント欄から送信いただければ嬉しいです!
おいおいおいおい。クソみたいに中身が飛び散って、サンプル画像とはかけ離れたものが出されたんだが?wwwしかも取替えてもらっても同じものが出てきたしwww
つか、タリーズの方が100%うまいだろ。