カフェドクリエ日南どりのレモンバターソース食べた感想や評判は?ネットの評価も

スポンサーリンク

こんにちは、カフェリオです。

 

今回は初めてカフェドクリエで食べたサンドイッチ『日南どりのレモンバターソース』の感想やレビューです。

 

本当はガッツリとんかつでも食べたかったのですが、突然お腹を壊してしまい午前中だけで2回もトイレに駆け込む緊急事態。

スポンサーリンク

 

とりあえず出すもの出したらお腹が空いてきたので、何か胃腸に優しいものをと思い探し歩いていたら、カフェドクリエのお店前に貼られている美味しそうな『日南どりのレモンバターソース』の写真を発見!

 

画像元:http://www.pokkacreate.co.jp/

画像元:http://www.pokkacreate.co.jp/

 

どうですこれ、美味しそうでしょう!

 

これはホームページに掲載されている画像写真だけど、たっぷりのチキンと新鮮そうなレタスに心惹かれて思わずお店に入っちゃいました(笑)。

[ad#adsense1]

カフェドクリエメープル&クランチラテ味の評判や感想は?カロリーも

 

見た目はサンドイッチですが、カフェドクリエではトースト扱いとなっています。

 

というわけで今回は食べたついでに『日南どりのレモンバターソース』の感想や評価レビューをご紹介したいと思います。

 

 

日南どりのレモンバターソース(トースト)

 

  • 単品価格・・・440円(税別)
  • ドリンクセット価格・・・650円(税別)

 

カフェドクリエのホームページでは下記のような商品紹介をしています。

 

レモンバター風味に仕上げた日南どりに、食感のある3種のきのこと風味豊かなバターソースを合わせたサンドイッチ。

引用:http://www.pokkacreate.co.jp/

 

以上、たったこれだけの紹介です。

 

コーヒービーンやその他のカフェでは長々と書かれてある商品紹介ですが、カフェドクリエはいたってどの商品も淡白な紹介ですねー。

 

3種類のきのこって一体何が入っているのかさえ紹介していません(笑)。

コーヒービーンのアールグレイラフランス味の感想や評判は?

 

 

カロリーやアレルギー成分情報

 

  • カロリー:400Kcal

 

 

アレルギー情報

  • 小麦、 卵、 乳(特定原材料7品目)
  • りんご、 大豆、 鶏肉(特定原材料に準ずるもの20品目)

 

カロリーはたったの400Kcalとかなりヘルシーですね。

 

原材料にりんごが含まれているのはおそらくソースでしょう。

ドトール抹茶と小豆のミルクレープは美味しいと評判?感想や評価も

 

 

実際に食べてみた感想や評価

 

というわけで、日南どりのレモンバターソースとアメリカンコーヒーのドリンクセットをオーダー。

 

これが実際に来たトーストなのですが、、、

 

あれ?

 

nichinan2

タリーズコーヒー緑の野菜のボンゴレビアンコパスタ味の評判や感想は?

 

ホームページに掲載されている写真画像とぜんぜん違う!

 

紙袋に包んでくれるのは嬉しいサービスだけど、大きさがメッチャちっちゃいじゃん!!

 

 

nichinan3

タリーズ小エビと芽キャベツのレモンクリームパスタの感想や味の評判は?

 

チキンは少ないし、レタスじゃなくて千切りキャベツを使ってる!

 

値段が安いキャベツに変えたかカフェドクリエ。。。

 

でも仕方ない。

 

写真に騙された私がバカだった(´;ω;`)

 

 

nichinan5

ベルギーチョコココア味の評判や口コミ評価は?飲んだ感想やレビューも

 

食べる前にどんな具材が挟まれているかパカっと開いてみたら

 

チキン、キャベツ、しめじ、鷹の爪、、、

 

う~ん、まあそれなりにチキンあるけど、開いてみるとなんだかまずそう。

 

ホームページの写真にもあったマヨネーズみたいなソースも入ってない。

[ad#adsense2]

サンマルクティラミスラテ味の評判や感想は?カロリーにアレルギー情報も

 

それでもとりあえず食べてみたら

 

味うすっ!

 

ソースの味がほとんどしないんだけど、チキンの味も全くと言っていいほど分からない。

 

nichinan4

 

分かるのはほんのりとしたバターの味としめじだけで、トーストも8枚切りのパンを使ってるのでめっちゃ薄い。

 

しめじは3種類入っているはずなんだけど、1種類しか見つけることが出来なかった。

 

ハッキリ言ってこの味で440(単品)は高い!

 

っていうか二度と食べたくない!!

 

よくこんなのが商品企画で通ったなって感じです。

 

間違いなく近いうちにメニューから消えてなくなるでしょう。

アーモンドヘーゼルナッツラテ飲んだ感想と評判は?カロリーに値段も

 

 

インターネットでの感想や口コミ評価

 

写真を見て注文して出て来たのが他の3枚。余り期待しないタイプだけど、面白いほど想像を斜め下をいったね。笑

今日の昼御飯にカフェ・ド・クリエの新作の「トーストサンド 日南どりのレモンバターソース」を食べたが写真と違いすぎてショック。 レタスが高いからキャベツで代用はいいけどぜんぜんボリュームが無くてこれで470円は二度と買わないと思った。

引用:ツイッター

 

ツイッターでの口コミ評価を調べてみたら、書き込まれていたのはこの2ツイートだけ。。。

 

しかも私と同じく文句のような評価をしています。

 

写真と実物が違いすぎていたのは店舗での差ではなく、カフェドクリエ全体のようですね。

 

ハッキリ言ってここまで書き込みが少なく評判が悪い商品に出会ったのは初めてでした。

ドトールカルツォーネ味の感想やチーズの種類は?口コミや評判も

 

 

まとめ

 

カフェドクリエから発売された新トースト『日南どりのレモンバターソース』はめっちゃマズイのでお勧めしません。

 

なぜこの商品企画が通ったのだろう。

 

食べる前は他の商品もトライしてみたいと思ってたけど、止めておいたほうが良さそうです。

 

本日は最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

もしよろしければあなたの感想をお聞かせ下さい。

 

このページの下にコメント欄がございます。

[ad#adsense3]

ドトールミラノサンドCジンジャー照り焼きチキンの評価や評判は?食レポ感想も!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です