スタバキャラメルマキアートWITHココナッツの感想や評判は?

スポンサーリンク

こんにちは、カフェリオです。

今回取り上げるのはスターバックスが全国のコンビニエンスストアで販売しているチルドカップシリーズの新作「スタ-バックスキャラメルマキアートWITHココナッツ」

[ad#adsense1]

このシリーズは他社との競合が激しい商品で、2017年にはラインナップされているカップデザインを大幅に変更するなど、カフェ業界トップのスターバックスも苦戦しているシリーズの新作商品です。

スポンサーリンク

そんなスターバックスが6月に販売開始するということで、実際に飲んでみた感想や評判を調べてみました。

スタバ2017年新作メニューの一覧と感想や評判まとめ!カロリーも!

 

スタ-バックスキャラメルマキアートWITHココナッツ

出典:https://www.starbucks.co.jp

商品名:スターバックス キャラメルマキアート WITH ココナッツ

  • 発売開始日:2017年6月6日(火)
  • 容量:200ml
  • 値段:200円
  • 発売場所:全国のコンビニエンスストア(一部を除く
  • カロリー:127キロカロリー
[ad#adsense2]

スターバックスの店舗と同じコーヒー豆を使用した、まろやかさがありながらもすっきりとした後味のキャラメルマキアートをベースに、ほのかなココナッツの香りを加え、夏にぴったりの爽やかな味わいに仕上げました。

引用:https://www.starbucks.co.jp/

 

このスターバックス キャラメルマキアート WITH ココナッツ、スタバのブランド名を使用しているけどサントリーとのコラボ企画商品。

元々スターバックスはアメリカから進出したカフェ。

スーパーやコンビニエンスストアなどで販売されている清涼飲料水の製造販売ノウハウをもっていないので、この業界でも販売実績のあるサントリーと手を組んで販売しているんです。

サントリーも缶コーヒー販売してるからバッティングするんじゃ?って思ったんだけど、調べてみたらチルドカップ系のコーヒー飲料は販売していないようです(2017年5月現在)。

とはいっても使用しているコーヒー豆はスターバックスで使用しているのと同じ豆を使用。

蒸し暑い日本の夏でも飲みやすくなった今夏限定の商品です。

ストロベリークリームフラペチーノのカロリーや感想は?ネット評判どう?

[ad#adsense3]

実際に飲んでみた感想と評価

早速発売初日に飲んでみたんだけど

 

これが超甘い!

 

でも苦味は強く飲んだ後の後味がしつこすぎる。。。

 

ほのかなココナッツの香りを加えたって謳ったるけどこりゃさっぱりわからん。。。

 

実際に飲んだ味もココナッツわかんないし

 

よく見たら原材料にココナッツオイルって表記もなし。

 

激甘好き意外にはおすすめできないドリンクだ。

コールドブリュークリームフロートヘーゼルナッツを飲んだ感想とカロリーは?

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です