どうも、カフェリオです。
今回は先日の土曜日に行ってきた
コーヒービーン&ティーリーフ(The Coffee Bean & Tea Leaf)
東京日本橋店についてご紹介したいと思います。
[ad#adsense1]
百貨店で有名な三越と高島屋の間にあるカフェ
コーヒービーンは日本進出1号店としてオープンして以来
いつ覗いても混雑している大人気のカフェです。
日本橋店は私の行動範囲内にあるロケーションなので
ちょくちょく訪れているのですが
スターバックスや新宿にオープンした
ヴァーヴコーヒーとは違うオシャレな店作りで
しかも完全禁煙というところが気に入っています。
また、パソコンの電源やスマホの充電が必要な方にとって
本当にありがたい電源コンセントや無料Wifiも充実しているんです。
休日や営業時間
- 月曜日~土曜日:7:00~22:00
- 日曜日:7:00~21:00
- 休日なし
- 完全禁煙
- 店外席あり
東京都心ではライバルのカフェが朝8時からオープンするのが多いのですが
コーヒービーン&ティーリーフはそれより1時間早い朝7時からオープンしています。
忙しい朝の出勤前にゆっくりと寛げるので
ビジネスマンやOLのたまり場になっているようです。
混雑や穴場時間帯
コーヒービーン日本橋店は周りに大きなカフェが少ないので
平日の通勤時間帯はたいへん混んでいます。
開店したばかりの朝7時であればお客は少ないのですが
8時を過ぎるとかなり混雑するので早め早めをオススメします。
また、オフィス街なので平日は殆どが会社員ばかり。
土日も30代以上の年齢層が多いのが特徴です。
平日の空いている時間帯
- 朝7時~8時位まで
- 朝10時~11時半くらいまで
- 午後2時~午後5時くらいまで
- 夜8時以降
土日の空いている時間帯
- 午前10時位まで
- 午後8時以降
コーヒービーン日本橋店は平日土日ともに
いつもかなり混雑しています。
上記の時間帯は空いていたとしても
空席が2~3席程しかないのがほとんどです。
カウンターに並んでいる人数は多い時で4~5人程度。
持ち帰りであれば問題ありません。
夏場であれば日が傾いてきた夕方15時以降になると
太陽がビルの後ろに隠れるので店外席もオススメ。
もちろん冬場の寒い時期だと空席の時がほとんどなので
『寒いの大好き!』という方にはオススメです(笑)
無料WiFiに電源コンセント
電源コンセント
全席ではありませんが窓側の一人用テーブル上に
コンセントが取り付けられています。
また、ソファーの足元にもコンセントはあるので
他のカフェと比較しても十分過ぎる数です。
仕事で外回り中のパソコン(PC)電源や
スマホ充電には本当にありがたい限りです。
でも店外のテーブルにはコンセントはないのでご注意ください。
無料WiFi
コーヒービーン日本橋店には高速の
無料Wifiサービスが提供されています。

ついでに速度テストもしてみました。
無料WiFi名:CoffeeBean_WiFi
テスト日時:8月7日(日)午後15:58
テストサイト:BNR スピードテスト
- 1回目:2.61Mbps(ダウンロードスピード)
- 2回目:3.38Mbps (ダウンロードスピード)
空席が殆どない混雑した状況下でこのスピードは凄いです!
ほとんどストレスのないサクサク感に満足でした。
その他無料ではありませんが有料無線LANで有名な
下記3つも利用可能です。
- Wi2
- Wi2_Club
- au_Wi-Fi
(DocomoやソフトバンクWiFiはなし)
Wi2の速度テスト結果
テスト日時:8月7日(日)午後16:00
- 1回目:2.04Mbps(ダウンロードスピード)
- 2回目:3.24Mbps(ダウンロードスピード)
2回ともコーヒービーンの無料Wifiの方が
上回る速度結果にはびっくりデス。
でも無料WiFiを使用する際はパスワードなどを
盗まれる危険性があるので銀行口座のサイトや
クレジットカードの支払いは止めておいたほうが無難です。
[ad#adsense2]
店内の広さやトイレ
- 店内の床面積はあまり広くない
- 座席数が多いのでゆったりとしたスペースはない
- ベビーカー(バギー)を置くスペースや、車椅子で入れるスペースは殆ど無し
- トイレは一つだけでしかも男女兼用
- オムツ替えの台なし
銀座の隣の日本橋という立地柄、ビジネスマンやOLをターゲットにしているので、座席と座席の間は本当に狭くなっています。
トイレが男女兼用なのは本当になんとかして欲しいですね。
住所とアクセスマップ
- 住所:〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目3番13号 東京建物日本橋ビル1F
- 予約電話番号:03-6262-1336
COREDO日本橋店真向かいにあります。
電車でのアクセス:
- 東京メトロ銀座線、東西線、都営浅草線の『日本橋駅』B9a出口目の前
- 東京メトロ半蔵門線 『三越前駅』B5出口徒歩3分
- JR東京駅 日本橋口 徒歩7分程
周辺のカフェ
- EXCELSIOR CAFFE(エクセルシオールカフェ)
コーヒービーンから僅か50メートル先
分煙(タバコの臭いがかなりキツイ)
- Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)
コーヒービーンから300メートルほど先の三越前
完全禁煙
まとめ
長所
- 高速の無料WiFiあり
- 電源コンセントが多い
- 銀座に比べれば空いている
- 完全禁煙
短所
- テーブルや座席同士のスペースが狭いのでファミリーには向かない
- 平日土日共にいつも混雑
- トイレが1つで男女共用
いつも混雑している日本橋店ですが、ピーク時でなければ全く空席がないという時は少ないので一度覗いてみてはいかがでしょうか。
[ad#adsense3]本日は最後まで読んでいただきありがとうございました。もしよろしければご感想などこの下にあるコメント欄から送信いただければ嬉しいです。
コメントを残す