こんにちは、カフェリオです。
ハーゲンダッツ ジャパン株式会社より2017年6月の新作商品としてクリスピーサンドの新フレーバーが発売されるそうです。
[ad#adsense1]一気に3種類も発売されるんだけど、その中でも特に私が目をつけているのが『クリスピーサンド 抹茶クリームあずき』。
スイーツ鉄板の抹茶&あずきと、ハーゲンダッツのウエハースがコラボしちゃったんじゃ食べないわけにはいかないっしょ(^O^)/
今回も実際に食べた感想や口コミ評判に、カロリーがどれくらいかるか調べてみました。
スタバ2017年新作メニューの一覧と感想や評判まとめ!カロリーも!
抹茶クリームあずきについて
商品名:クリスピーサンド『抹茶クリームあずき』
- 発売日:2017年6月6日(火)
- 種類別:アイスクリーム
- 内容量:60ml
- 値段:294円(税抜価格)
- 成分:無脂乳固形分8.0%、乳脂肪分11,5%、卵脂肪分0.7%
- カロリー:249キロカロリー
濃厚な抹茶アイスクリームにこしあんを入れ、抹茶コーティングで包み込み、サクサクのウエハースでサンドしました。抹茶の程よい苦味とこしあんの優しい甘さのハーモニーが絶妙な和スイーツの味わいが楽しめます。
引用:http://www.haagen-dazs.co.jp
やっぱ抹茶がメインなんで乳脂肪分はバニラのクリスピーサンド味と比べると少し低め。
あとはどのくらい濃厚な抹茶を味わえるかがキーポイントだよね-。
濃すぎるとしつこくて上品さ失くなるし、薄いと水っぽくなるんで。
ハーゲンダッツ2017年新作の感想や評判まとめ!カロリーや美味さの違いは?
実際に食べた感想と評価

いつものことながらハーゲンダッツは発売初日からコンビニにあるのが嬉しい。

あっさりしつつもしっかりした抹茶クリームに
ほんのりってかあずきはほとんど入ってないように見える。
見えるんだけど微妙な感じであずきのアクセントが効いてて美味です!
コクて甘ったるいあずきだったらせっかくの抹茶クリームの味が死んでただろう。
クリスピーサンド抹茶クリームあずき味は何個でも食べれちゃうアイスです。
今回の記事とは別の商品なんだけど、4月に発売された限定商品『ほうじ茶ラテ』めっちゃ美味しかったです。
今のところ私的に今年1番のハーゲンはほうじ茶ラテ(^O^)
[ad#adsense3]ハーゲンダッツほうじ茶ラテ味の感想や評判は?カロリー調査も!
コメントを残す