ドトールかぼちゃおばけのムースケーキ味の感想や口コミ評判は?テイクアウトは?

スポンサーリンク

こんにちは、カフェリオです。

 

今回もドトールコーヒーから発売した期間限定の新作を試食してみました。

 

今回はコーヒーやサンドイッチではなくデザートです。

スポンサーリンク

 

その名も、、、

 

『かぼちゃおばけのムースケーキ』

 

 

全にハロウィンの時期に合わせた商品ですね(笑)。

[ad#adsense1]

 

10月6日(木)に発売された期間限定のムースケーキです。

 

甘いもの、特にケーキが大好きな私にとって見逃すことの出来ない商品!

 

というわけで早速食べてみた感想をご紹介したいと思います。

 

なお、ドトールコーヒーの新作、カルツォーネの感想につきましてはコチラを御覧ください ⇒ ドトールカルツォーネ味の感想やチーズの種類は?口コミや評判も

 

 

ネットでの評判や口コミ評価は?

 

ハロウィンかぼちゃおばけのムースケーキ 甘さが控え目で美味しかった

ぼちゃおばけのムースケーキ、甘すぎないしちょうどいい大きさで飽きずに食べられました

これおいしいよみんな食べよ

新商品のかぼちゃおばけのムースケーキってやつよ!美味しいぞ

 

美味しいという口コミ評判ですが、ツイッターでツイートしている数がめっちゃ少ない!

 

スターバックスの新作、ネクタリンピーチクリームフラペチーノと比べると雲泥の差です。

 

かなりヤバイんじゃ?っていう感じです。

スタバのネクタリンピーチクリームフラペチーノ感想や評価は?ネット評判も

 

 

カロリーは?

 

ドトールコーヒーのホームページには211キロカロリーと表示されています。

 

意外にカロリー高いんですね。

 

甘くてカロリーの高い抹茶ラテと一緒に食べるのはちょっときつそうです。

ドトールミラノサンドCジンジャー照り焼きチキンの評価や評判は?食レポ感想も!

 

 

期間限定はいつまで?

 

どうやら10月一杯の限定発売のようです。

 

画像元:Twitter

画像元:Twitter

ドトールコーヒーショップ早稲田店のツイッターに『10月限定で販売いたします』とツイートされていました。

 

今年2016年のハロウィンが10月31日(月)なので、ちょうどその日までに合わせたようです。

ドトールラズベリーコーヒーの感想や評価は?ネット評判や期間限定はいつまで?

 

 

テイクアウトできる?

 

テイクアウトは可能です。

 

カフェのショーケースの中に置いてある『かぼちゃおばけのムースケーキ』には蓋がされてありました。

銀座有楽町スターバックス全店場所一覧!穴場や空いてる時間帯は?

 

 

食べてみた感想

 

 

pampkin

銀座で絶対空いてる混んでないカフェレストランは?電源と無料WiFiも

 

さっそくドトールコーヒーに行って注文したのですが、ハロウィンのお化けの顔がとてもかわいい!

 

この顔の部分はうす~いチョコレートで描いています。

 

でも単品で390円の割には大きさがかなりい小さいですね。

 

どのくらい小さいかというと、、、

 

pumpkin2

カフェラテのショートのカップよりも小さく、カップの深さも超浅い。

 

ちょっといくらなんでもこれは小さすぎですよねー。

[ad#adsense2]

 

かわいい顔を食べちゃうのはちょっと気が引けましたが

pumpkin3

ヴァーヴコーヒーロースターズ豆の種類や値段は?ネット販売あり?

 

スプーンでザクっといくと一番下にスポンジケーキが。

 

食べてみた感想はかぼちゃの味は美味しいけど私には甘すぎでした。

 

安い砂糖を使ったような甘ったるい甘さです。

 

スポンジケーキもしっとりしておらずいまいち。

 

ゆっくりスプーンで掘りながら見てみると、2層のムースじゃなく3層になってるのに気がついた!

pumpkin4

スポンジケーキの上に茶色のムースのようなものが。。。

 

食べてみるとこれがあの甘ったるい味をしたムースで、かぼちゃの味を出している素でした。

東京駅八重洲口で空いている電源ありの禁煙カフェは?

 

 

まとめ

 

2016年、ドトールコーヒーが出した秋の新作・かぼちゃおばけのムースケーキはかぼちゃの味はしっかりしてるけど、しつこい甘さがなので好き嫌いがハッキリするムースケーキです。

 

かなり甘いので一緒に飲むドリンクはブラックコーヒーが合うでしょう。

 

サイズもかなり小さいので390円は高すぎ。

 

250円で十分です。

 

ケーキセットにしてドリンクとセットにすると580円になりますが、それでも私はも食べる気にはなりません。

 

この販売価格ならコンビニで販売しているプリンやケーキの方をお勧めします。

 

ハロウィン商戦に併せて強気の値段設定をしてきたようですが失敗作でしょう。

 

期待してただけに残念な結果です。

 

 

東京駅周辺スターバックス場所全店まとめ!穴場や空いてる時間帯も

[ad#adsense3]

本日は最後まで読んで頂きありがとうございました。
もし宜しければこの記事に関するあなたのご意見やご感想などをお聞かせ下さい。
このページの下に『コメントを書く』欄がございます。
スタバのスノーピーカンナッツラテ味の感想は?評判やカロリーも

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です