フレッシュネス新作クラシックスモークベーコンバーガーの感想と評判は?

スポンサーリンク

こんにちは、カフェリオです。

ハンバーガーのチェーン店としてはちょっと他社の後塵を拝しているフレッシュネスバーガーなんだけど、2017年4月に発売された新作『クラシックスモークベーコンチーズバーガーの写真見たら美味しそうだったので食べて見ました。

[ad#adsense1]

フレッシュネスバーガーといえば、私的にモスバーカーとお店デザインがかぶっちゃってて高いイメージモあるんだけど、2017 年 4 月 26 日(水)からハンバーガーの単品価格を50円も値下げ。

スポンサーリンク

例えばクラシックバーガー500円が450円に。

クラシックベーコンエッグバーガーは620円から570円への値下げ。

でも、ベーコンオムレツバーガーは350円から380円に値上げ、あとポテトやオニオンリングなど比較的やすかった商品は高くなっている。

ハンバーガー食べるときにポテトやオニオンリングを注文する人は多いから、このあたりで上手く調整したようです。

ということで今回はフレッシュネスバーガーの新作『クラシックスモークベーコンチーズバーガー』を食べた感想をご紹介しますね。

マック新作グランバーガー味の感想や評判にカロリー情報!定番商品に?

 

クラシックスモークベーコンチーズバーガーとは

 

出典:http://www.freshnessburger.co.jp

ザカウンターバーガー六本木メニューのおすすめや予算は?キッズ用価格も?

商品名:クラシックスモークベーコンチーズバーガー

  • 発売開始日:2017年4月26日(水)
  • 値段:単品 で680 円(税抜価格)

 

6mm にスライスした分厚いベーコンをクラシックバーガーとクラシックチーズバーガーにトッピン グしました。

スペイン産豚バラ肉のベーコンは、桜チップで 3 日間熟成させ、じっくり吊るして燻す ことにより、脂の旨味と香りを引き出しました。商品開発コンセプトである「スモーク」を際立たせ るために、スモークリキッド(燻製の香りを濃縮させた調味料)を仕上げに使用することで、スモーク の香りを存分に感じられるようこだわりました。

商品開発期間に 10 ヶ月間をかけ、ビーフパティと 最も相性の良い選りすぐりのスモークベーコンを選定しました。素材の味を最大限に活かすため、敢 えてソースは使用せず、食べた瞬間にお肉本来の旨味とスモークの香りを感じていただけるよう仕上 げております。

引用:http://www.freshnessburger.co.jp

 

実際に食べた感想と評価

 

ちょっとわかりづらいかもしれないけど、ハンバーガーの隣りにあるのはSサイズのコーヒー。

このコーヒーと高さが同じくらいになっちゃってるほどデカい!

 

真横から見るとレタス、トマト、オニオン、スモークベーコン、チーズ、パティの凄さがよく分かるほどボリュームたっぷり。

[ad#adsense2]

あえてソースが入ってないということなので、店内に置かれているケチャップとマスタードを用意。

シェイクシャック有楽町の空いてる時間帯や混雑は?営業時間や行き方も!

 

フレッシュネスというだけあって、レタスやトマトの新鮮さはマックやバーガーキングにはない美味しさ。

でもパティの肉汁がほとんどないからウマミが少ない。

チャップとマスタードをつけると今度はパティの味がほとんどしなくなる。

スモークベーコンも味が薄いから物足りない。

オニオンももう少し焼いたほうが甘みが出るから焼いて欲しいな~。

クラシックスモークベーコンチーズバーガーはガッツリ肉を味わうという感じじゃなく、ベジタブルを味わうつもりで食べると美味しいだろう。

ただ今回は使用しなかったが、フレッシュネスバーガーにはオイルやソースが置いてある。

クリックで拡大

白トリュフ、ガーリック、レモン、カレーパウダーまであるから色々とトライしてみると美味しくなるのでおすすめ。

 

それに水も置いてあるのでドリンクを買わなければ安く抑えることができる。

てなわけで、今回のクラシックスモークベーコンチーズバーガーは星3つ。

★★★

ハンバーガー食べたいけど安く抑えながら野菜も摂りたい時はいいでしょう。

ネットでの口コミ評判調べたんだけど、残念ながら知名度が低すぎて殆どなかった。

店内も空いてる時が多いから結構苦戦しているようだ。

[ad#adsense3]

スタバ2017年新作メニューの一覧と感想や評判まとめ!カロリーも!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です