こんにちは、カフェリオです。
日本マクドナルドから2018年3月の新作メニュー『はみだすハムてりたま』が発表されましたね。
この『てりたま』いえば、第1弾が発売されてからもう20年以上にもなる定番商品。
しょうがやリンゴに、にんにくが入った甘辛いテリヤキソースに、パティとゆで卵がサンドされた人気商品。
今回はその『てりたま』にドデカイハムもサンドされた新作が登場。
でもマック(マクドナルド)はまれに画像写真と実物の差が大きかったり、味も当たりハズレがあるのがちょっと心配。
ということで、もちろん実際に食べた感想とカロリーについて調べてみました。
なお、今回はハンバーガーだけではなく『マックフィズ あまおう』と『マックフロート あまおう』のドリンクも同時発売されています。
アールグレイティークリームフラペチーノの感想やカロリーは?スタバ3月新作
下記クリックで好きな項目に移動
はみだすハムてりたま
- 商品名:はみだすハムてりたま
- 値段:390円(単品)、690円(バリューセットコンビ価格)
- 販売期間:2018年3月7日(水)~4月上旬(予定)
旨みに富んだポークパティにしょうがとリンゴ、にんにくの風味を加えた甘辛いてりやきソースを絡め、ぷるぷるたまご、シャキシャキレタスを加えたてりたまに、今年は存在感抜群の厚切ロースハムが加わって新てりたまが登場です。
バーガーからはみだすほど大きく噛みごたえもある厚切ロースハムは、見た目も味もインパクト充分。桜チップでスモークしており、香ばしいスモーク感がてりやきソースの甘さを引き立てています。
てりやきソースとたまごとも相性ばっちりで、おいしさも大満足いただける、新てりたま「はみだすハムてりたま」。てりたまの『はみだすおいしさ』で、元気になる一品です。
引用:http://www.mcdonalds.co.jp/
このはみだすハムてりたまバーガー以外にも、もちろん定番の『てりたま』、『チーズてりたま』、『てりたまマフィン』も同時発売される予定です。
スタバ2018年3月新作フラペメニューやラテは?カロリーどれくらい?
カロリーについて
- てりたま:576キロカロリー
- チーズてりたま:626キロカロリー
- はみだすハムてりたま:671キロカロリー
- てりたまマフィン:506キロカロリー
やっぱり半端ないカロリーの高さですが、『チーズてりたま』と『はみだすハムてりたま』の差は50キロカロリーもないのは意外でした。
実際に食べた感想について

はみだすてりたま食べようと思ってたのですが、朝マックにはないので急遽てりたまマフィンに変更しました。

しっかり大きな目玉焼きにレタスもたっぷり入ってます。
味はマクドナルドのテリヤキソースをイメージしてもらってOK。
シャキシャキのレタスもあって美味しいんですけど、目玉焼きにテリヤキソースが絡みつかないのが残念。
つるつるしてるのでソースを弾いちゃうんですね。
それさえなければボリュームもあるのでおすすめしたいと思いました。
もし、てりたま食べるのなら、注文するときにテリヤキソース多めにしてもらったほうが良いと思います。
してくれるかな?
スタバミルクプリン味の感想やカロリーは値段相応?カップの評判も調べてみた
コメントを残す