スターバックスにほうじ茶ラテのプリンが販売されてるってご存知ですか?
ほうじ茶ラテだったら知っている方もいると思いますが、そのほうじ茶ラテのプリン版が超絶美味しいと評判なんです。
いつもスタバにいったらほうじ茶ラテを飲んでいた私ですが、先日『カスタマイズできます?』って訪ねたら、スタッフのお姉さんが「できますよ。」と明るく答えてくれました。
今回はその時のカスタマイズや、カロリー&ツイッターの口コミ評判をまとめてみました。
ゴマゴマゴマフラペチーノの感想や口コミ評判にカロリーまとめ!スタバ12月新作商品
下記クリックで好きな項目に移動
スターバックスほうじ茶ラテプリン
- 商品名:ほうじ茶ラテプリン
- 値段:320円(税抜価格)
- カロリー:182キロカロリー
濃厚な味わいのほうじ茶プリンにクリームを軽くのせて仕上げました。
ほうじ茶パウダーとほうじ茶エキスを使用し、ほうじ茶の持つ香ばしさと風味豊かな味わいを表現。底にはほろ苦いほうじ茶ソースを入れ、優しい味わいのプリンにアクセントを加えています。
季節限定のカップデザインもおすすめです
引用:https://www.starbucks.co.jp
おすすめカスタマイズ
スターバックスではチョコレートソースとキャラメルソースを無料で追加できるって知ってました?
でもプリンに直接かけると、自分に合わなかった時最悪なので、別更に用意してもらいましょう。
でもほうじ茶ラテプリンの味は濃くないので、味が死んでしまいます。
ここはホイップクリームを選択します。
追加50円かかっちゃいますが、ちょっとしたケーキ感が味わえちゃいますよ。
ただし、お持ち帰りには追加できないのでお気をつけください。
口コミ評判や感想まとめ
ほうじ茶ラテプリン!
めっちゃ濃厚( ´艸`)
スタバのほうじ茶商品はハズレがないですね!
甘過ぎず香ばし過ぎず、優しい味わいに仕上がっています
^ ^#ほうじ茶ラテ #プリン #スタバ 好き#starbucks #音楽好きな人と繋がりたい #映画好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/ztg5SDD7xN— うみぼうず&うみ明神パレード@11/10東京ビッグサイト (@umimyoujin) 2019年1月8日
スタバなう!
ほうじ茶ラテプリン美味しいけど、
鼻から抜けるあの香りがないのは
残念だな〜(笑)そういえば、トレーが新しくなりましたね!#コーヒー #スタバ #ほうじ茶ラテプリン pic.twitter.com/hyMnN2ah2V
— Levin (@ae111_5mt) 2019年1月4日
そういえば、スタバのほうじ茶ラテプリンめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しかったです…スタバ天才…😇 pic.twitter.com/t4oAYQQrXz
— サヤ🚀 (@sayassa215) 2018年12月29日
スタバ「ほうじ茶ラテプリン」
これは!と、昨日確保したのでした!(笑)
よーくみると2層なのかな?
上はクリームみたいな感じ少し口どけゆっくりかな?プリン部分はかなーりなめらかで口どける感じ🍮味は思っていたより甘さ控えめで、ほうじ茶の味と深みがしっかり出てる!ソースも甘さ控えめ😋 pic.twitter.com/lzA5QnVgms— スイーツハンターまりお (@tZQpYZ5WjgVPsZn) 2018年12月27日
スタバ新作1月の期間はいつまで販売?2019年フラペやプリンスイーツ、グッズにホットドリンクも
コメントを残す