ジャポネダブル抹茶練乳黒みつカロリーや味の感想に評判は?

スポンサーリンク

こんにちは、カフェリオです。

 

待ってました!

 

私の大好きなハーゲンダッツよりミニカップの新作『ジャポネ<ダブル抹茶~練乳黒みつ~>』が発売されると発表されました(^O^)/

スポンサーリンク

 

ハーゲンダッツでは『ジャポネ』シリーズとして2013年10月発売より全部で7商品を既に発売。

 

1作目は『ジャポネ<抹茶アズキ>』。

 

2作目は『ジャポネ<バニラ&きなこ黒蜜>』。

 

前回の7作目は『ジャポネ<くるみ黒蜜こしあん>』と、和のスイーツとアイスクリームをコラボした人気のシリーズ。

 

ということで今回ももちろん実際に食べた感想評価、そしてカロリーがどれくらいなのか調べてみました。

 

では早速みていきましょう!

スタバ2017新作メニューの一覧と感想や評判まとめ!カロリーも!

 

『ジャポネ<ダブル抹茶~練乳黒みつ~>』

 

出典:http://www.haagen-dazs.co.jp

ハーゲンダッツカロリーが1番高いアイスは?評判の良い人気商品はどれ?

商品名:ハーゲンダッツ ジャポネ<ダブル抹茶~練乳黒みつ~>

  • 発売日:2017年7月4日(火)
  • 種類別:アイスクリーム&ラクトアイス
  • アイスクリーム部成分:無脂乳固形分:6.0%、乳脂肪分:9.0%、卵脂肪分:0.5%
  • ソルベ部:無脂乳固形分:3.5%、乳脂肪分:1.5%、
  • 値段:360円(税込価格)

 

今回の新作はアイスクリームとソルベの二層仕立てになったミニカップアイス。

スポンサーリンク

ソルベとはシャーベットという意味で、なめらかなアイスクリームとシャーベットのザクザクの食感が楽しめるようになっています。

 

豊かなコクが楽しめる抹茶アイスクリームと、さっぱりとした後味に仕上げた抹茶ソルベを組み合わせた、和のぜいたくを表現したアイスクリームデザートです。

抹茶アイスクリームと、抹茶ソルベ、さらに抹茶と相性の良い黒蜜と練乳の2種類のソースが織り成す、絶妙なハーモニーが楽しめます。パッケージは、夏らしく上質感のある色合いで“和の逸品”を表現しました。

引用:http://www.haagen-dazs.co.jp/

 

ハーゲンダッツ得意の黒みつと練乳のソースがコラボしちゃったら美味しいこと間違いなしでしょう。

 

かなり期待ができそうです。

ハーゲンダッツ2017年新作の感想や評判まとめ!カロリーや美味さの違いは?

 

カロリーはどれくらい?

 

ジャポネダブル抹茶練乳黒みつのカロリーのカロリーは220キロカロリー。

 

バニラが244キロカロリーなのでそれより24キロカロリー少ないことになります。

 

ご飯1膳160gが約270kcalカロリーなので、ミニカップアイスを食べた時はその日のご飯を1膳少なくすると良いですよ(^O^)/

チョコレートケーキトップフラペチーノコーヒーショットのカロリーと感想や評判

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です