こんにちは、カフェリオです。
お菓子メーカーのロッテから2017年新作ロッテ チョコパイ【ティラミス 晩餐会のデザート仕立て】が発売されることになったようです。
[ad#adsense1]ロッテといえば日本と韓国の間でお家騒動が勃発し世間を賑わせていますが、一体どうなっちゃうんでしょ?
日本ではお菓子会社として有名だけど、韓国では百貨店やロッテワールドなどアミューズメントパークなど多種多様な事業を運営しています。
それでも日本のロッテは淡々と新作商品を発売。
私の大好きなチョコパイにティラミス味の新作がでるとなっちゃあ黙ってられません。
もちろん発売されたらカロリーや食べた感想と評価をご紹介。
そして今回評判を呼んで話題になりそうなのがパッケージデザイン。
そのデザインを描いたデザイナーについても調べてみました。
Sof(ソフ)アイスのカロリーや味の評判は?食べた感想もご紹介!
ロッテ チョコパイ【ティラミス 晩餐会のデザート仕立て】
商品名:チョコパイ【ティラミス 晩餐会のデザート仕立て】
- 発売日:2017年3月21日(火)
- 内容量:6個
- 値段:オープン価格【想定小売価格 300円(税抜価格)】
- カロリー:162Kcal
- しっとりソフトなケーキでクリームをサンドし、チョコレートコートした半生ケーキです。
- 童話「美女と野獣」の晩餐会に出てくるデザートをイメージしてティラミス味に仕上げました。
- 味わいだけでなく、チーズクリームとココアケーキの不釣合いな見た目の色合いも楽しめます。
- パッケージのイラストは、人気イラストレーターの中村佑介氏が手掛けています。
- 食べ終わった後、パッケージを切り取り組み立てると、童話「美女と野獣」の世界が飛び
出す絵本のように楽しめます。(色を塗ると世界に一つだけの晩餐会場が出来上がります)引用:http://www.lotte.co.jp
因みにこのチョコパイ、ココアケーキの中にチーズクリームが入ってるんだそうです。
カロリーは1個32gあたり162Kcalとめちゃくちゃ高いので気をつけてください。
ビアードパパの飲むシュークリームってどんな味?カロリーと感想や評判も!
パッケージをデザインしたのは誰?
[ad#adsense2]誰もが『なにこれ?』って思ってしまうようなパッケージデザインが一際目立つチョコパイティラミス味。
このデザイナーの名前は中村佑介さん。
- 生年月日:1978年生まれ
- 出身地:兵庫県宝塚市
- 学歴:大阪芸術大学デザイン学科卒業
アニメ『四畳半神話大系』や『果汁グミ』TVCMのキャラクターデザインを手がける、原色を使った独特の世界観が人気のイラストレーターなんです。
チョコパイのイメージにピッタリの色使いと世界観はヤバイ。
ツイッターではパッケージだけでも欲しいという口コミがあるほどです。
マックシェイク北海道メロン味の感想やカロリーは?口コミ評判どう?
ツイッターの口コミ評判や感想
チョコパイティラミス風のやつがおいしすぎる件
パッケージも可愛いしチョコパイティラミス味おすすめ
うぇぇえええーい!!!💘 ロッテのチョコパイティラミス! 可愛い❤
チョコパイ!!ティラミス味よ♡♡うまし♡♡新商品\( ° ꇴ ° )/
チョコパイティラミス、すっごいティラミスだ!おいしい!
チョコパイティラミス味……すごく濃いめだけどいいね!
チョコパイティラミス味がおいしすぎてデブ活が捗る
引用:Twitter
ツイッターの口コミは美味しいってばかりのツイートだけど、ツイート数自体は大したことなかった。
もしテレビCMがあったらメッチャクチャ評判になりそう。
実際に食べた感想と評価

発売から数日後、やっと近所のスーパーで見かけたら入り口に山積みされてて超目立ってた。

裏面には飛び出す絵本の作り方を図解で説明。
はさみはあったけど、カッターは持ってなかったのでナイフを代用。

可愛らしい感じは小学校低学年の女の子にはおすすめです。
チョコパイの方は最初ココアの味が強くてオレオみたいなだなーって思ってたらちょっぴりティラミス味がやってくる。
そしてその後チョコレートが口いっぱいに広がり、最後はまたココアが帰ってきた。
どっちかっていうと苦味が強いから、小さいお子さんには人気はでないかもしれません。
個人的にはもういいかな。
オリジナルの方が美味しい。
でもパッケージデザインはお店でメッチャ目立ってました。
[ad#adsense3]サンシャインマンダリンマンゴーティーフラペチーノのカロリーや感想!
コメントを残す