2018年6月にマクドナルドから久しぶりに裏マックが発売されるそうです。
裏マックとはマックの裏メニュー。
通常では販売されていないメニューを期間限定で発売するキャンペーンみたいなものです。
でも今回はコーラまで裏になっちゃいました(笑)
その名も裏コークレモンジンジャー。
そんなわけで、気になるその味の感想や評判を調べてみました。
マックフルーリーぐでたま感想はどんな味でカロリーは?売り切れで完売なるかも?
2018年6月13日から期間限定の裏マックメニュー
RTするたびにジーコさん⚽が大胆コメントしちゃいます❗😆#FIFAワールドカップ のベスト3の国と、 #マックの裏メニュー 🍔ベスト3 ❗ジーコが選ぶ、裏メニューベスト3と優勝国とは⁉️🌎🏆 #ジーコ的解説 pic.twitter.com/al8zu21BSF
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2018年6月4日
6月スタバ新作フラペチーノのカロリーは?夏メニュー発売日いつまで?
今年は、「ホワイトチェダーチーズ」「ガーリックペッパーソーセージ」「スイートチリソース」「トマト」の4種類のトッピング(朝マックは「ガーリックペッパーソーセージ」のみ)がお選びいただけます。さらに、パティが倍になる「夜マック」の倍バーガーでもお楽しみいただけ、マクドナルドの定番メニューを合計1,124通りのいつもと違う味わいでお楽しみいただけます。
今年のマクドナルドおすすめ裏メニューは、まろやかなホワイトチェダーチーズを加えた「裏てりやきマックバーガー」、癖になる味わいのガーリックペッパーソーセージを加えた「裏ダブルチーズバーガー」、甘味と辛みがやみつきになるスイートチリソースを加えた「裏えびフィレオ」の3商品です。朝食メニューにはガーリックペッパーソーセージを加えて「裏ソーセージエッグマフィン」「裏ベーコンエッグマックサンド」が登場します。
さらに今年は、マクドナルド史上初めて、コカ・コーラの裏メニューとして、レモンジンジャー味の「裏・コーク®※」と「裏・コーク®※フロート」が登場します。コカ・コーラ本来の深いコクとノドにハジける刺激に、香り豊かなレモンジンジャーの風味をプラスした炭酸ドリンクです。ぜひお楽しみください。
引用:http://www.mcdonalds.co.jp
答えを書いて引用RT❗😆今年は、コカ・コーラも裏メニューに⁉️一体どんな味だと思いますか❓🤔 #マックの裏メニュー pic.twitter.com/5sprTfpHmZ
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2018年6月3日
- 裏・コーク
- 値段:250円、バリューセット価格はプラス30円
- カロリー:170キロカロリー
- 裏・コークフロート
- 値段:310円、バリューセット価格はプラス90円
- カロリー:277キロカロリー
250円っていうのはかなり高い値段設定ですねー。
学生はちょっと手が出しづらい価格なので、ターゲットはOLやサラリーマンでしょうか。
マクドナルドではコカコーラのLサイズが250円で販売されているので、裏コークもLサイズだと思ったのですがRサイズでした。
フロートのカロリーはやっぱり高いですね。
飲み過ぎに気をつけてください。
ハーゲンダッツ甘夏の感想やカロリーなど評判は?期間限定2018年6月新作ミニカップアイス
裏コークの評判や評価はどう?
今日から期間限定販売している「裏コーク」。コーラにレモンジンジャーシロップが入ってます!
コーラの甘さが苦手な僕ですが、後味サッパリでメチャクチャ美味しい(^^)b
コーラ好きな方はもちろん、苦手な方にもオススメです☆裏マックも合わせて一度ご賞味あれ! pic.twitter.com/gOkxOtHZB2
— ふく@西宮 (@fkloveyokohama) 2018年6月13日
裏コークだって!やばい美味しい pic.twitter.com/F6udVasjM9
— にゃんこ氏@愚痴垢 (@96_neko23) 2018年6月13日
裏マック自体はふ━━( ´_ゝ`)━━んって感じなんだけど裏コークすごく美味しい…これを市販してよクリア出してる場合じゃないって
— と。 (@Premature_bird) 2018年6月13日
レモンジンジャーの裏コークおいしい( ´▽`)
— AL@いるに (@il_iceman) 2018年6月13日
裏コークうまいじゃん! pic.twitter.com/AGdlwlZ1wW
— okapin3@810 (@okapin0810) 2018年6月13日
加賀棒ほうじ茶フラペチーノ感想やカロリーは?スタバ新作味の評判は美味しい?
コメントを残す