こんにちはカフェリオです。
マクドナルドから発売される2018年8月の期間限定が面白い。
去年は『大阪ビーフカツバーガー』に『東京ローストビーフバーガー』を発売し、大阪VS東京対決と銘打ってどっちがおいしいのか話題なったけど。
今年は東日本と西日本対決!
そんなわけで今回は8月マクドナルド新作メニューとカロリー、そして評判を調べてみました。
では早速みていこうぞよ!
宮崎名物チキン南蛮バーガー
#ご当地グルメバーガー祭 1品目は、ジューシーチキンに特製タルタルと南蛮ソースが際立つ #宮崎名物チキン南蛮バーガー ✨🐔✨全国のマクドナルドで8/8(水)発売です❗❗😆🎉 pic.twitter.com/UoCTS4lX5t
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2018年7月31日
- 商品名:宮崎名物チキン南蛮バーガー
- 販売期間:2018年8月8日(水)~9月上旬(予定)
- 販売時間:午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗は翌午前4時59分までです)
- カロリー:発表され次第アップ予定ですのでお待ち下さい。
- 値段:390円(単品)、バリューセット690円
詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
宮崎名物チキン南蛮バーガー感想やカロリーは?味の評判は美味しいorいまいち?
名古屋名物みそカツバーガー
#ご当地グルメバーガー祭 2品目は、サクサクとんカツとみそカツソースの調和が光る #名古屋名物みそカツバーガー 🍔😋西日本のみなさん、ごめんなさい…東日本のマクドナルドのみでの発売です💦❗販売エリアの詳細はこちら→https://t.co/zDP6xdX7tD pic.twitter.com/8IAztSqmJK
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2018年7月31日
調べたら名古屋は東日本でした。
ということで、愛知県で名古屋名物みそカツバーガーは発売されます。
- 商品名:名古屋名物みそカツバーガー
- 販売期間:2018年8月8日(水)~9月上旬(予定)
- 販売時間:午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗は翌午前4時59分までです)
- カロリー:発表され次第アップ予定ですのでお待ち下さい。
- 値段:390円(単品)、バリューセット690円
サクサクでジューシーなとんかつパティに味噌カツソース、シャキシャキのキャベツやオニオンスライスを併せ、5種類の穀物を使用したバンズを香ばしくトーストし、サンドしました。
決めては名古屋名物味噌カツをイメージした、豆味噌のコクと風味。上品で奥深い甘みが特長の味噌カツソース。とんかつパティと濃厚で味わい深い味噌カツソースが相性抜群のバーガーです。
引用:http://www.mcdonalds.co.jp
詳細につきましては下記リンクをご参照ください
マック名古屋名物みそカツバーガー感想やカロリーは?8月新作味の評判どう?
金沢名物黒カレーカツバーガー
#ご当地グルメバーガー祭 もう1品は、とんカツ×黒カレーソース×チェダーチーズが薫る #金沢名物黒カレーカツバーガー🍔😍こちらは西日本のみでの販売となります…東日本のみなさん、ごめんなさい💦❗販売エリアの詳細はこちら→https://t.co/zDP6xdX7tD pic.twitter.com/WoByZEWRGd
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2018年7月31日
- 商品名:金沢名物黒カレーカツバーガー
- 販売期間:2018年8月8日(水)~9月上旬(予定)
- 販売時間:午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗は翌午前4時59分までです)
- カロリー:発表され次第アップ予定ですのでお待ち下さい。
- 値段:390円(単品)、バリューセット690円
金沢名物黒カレーカツバーガーとはあまり関係ないのですが、金沢は西日本だと初めて知った筆者です。
サクサクでジューシーな、とんかつパティに、クロカレーソース、シャキシャキのキャベツ、そしてマイルドなマヨソースとクリーミーなホワイトチェダーチーズを併せ、5種類の穀物を使用したバンズを香ばしくトーストしサンドしました。
決めては、金沢名物黒カレーをイメージした、ジンジャーやガーリックの他にもクローブ・クミン・カルダモンといったこだわりのスパイスやウスターソースを使用した、芳醇でコクのある黒カレーソース。
とんかつパティと芳醇な黒カレーソースが絶妙に絡み合う、クセになる味わいのバーガーです。
引用:http://www.mcdonalds.co.jp
詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
金沢名物黒カレーカツバーガーの感想や評判にカロリーまとめ!味は美味しいorまずい?
ちなみに2017年8月には下記の期間限定メニューが発売されていました。
マックフルーリーブラックサンダーは大当たりで今年も販売しています。
2017年8月新作メニュー一覧まとめ
商品名:マックシェイク もも&もも
- 発売日:2017年8月2日(水)より
- 販売期間:2017年8月2日(水)~8月下旬(予定)
- 値段:Sサイズ:120円 Mサイズ:200円(税込み価格)
一番最初に発売されたのがこのマックシェイクもも&もも。
味の感想は一言で言うと、、、普通においしいかった。
コーラやスプライトに飽きちゃった人にはおすすめです。
詳細につきましては下記をみてくださいね。
マックシェイクもも&もも味カロリーや飲んだ感想美味しい?評判は?
8月スタバ新作フラペチーノのカロリーは?夏メニュー発売日いつまで?
商品名:東京ローストビーフバーガー
- 単品価格:440円
- セット価格:740円
- 発売開始日:2017年8月9日(水)
- カロリー:164キロカロリー
2017年8月9日から発売される東京大阪対決バーガーの東京ローストビーフバーガー。
バゲット風のバンズにたっぷりレタス(写真どうりだったらね)。
おしゃれな東京人をイメージした商品選びって感じがプンプンしてきますね。
詳細につきましては下記リンクでご紹介中です。
マック東京ローストビーフバーガーの感想やカロリーは?口コミ評判どう?
商品名:山形ラ・フランス
- マックフィズ:250円・・・・362キロカロリー
- マックフロート:320円・・・437キロカロリー
- 発売開始日:2017年8月9日(水)
- カロリー:183キロカロリー
東京ローストビーフバーガー軍と当時に販売される山形県産のラ・フランス果汁を使用した炭酸ドリンク。
飲んだ感想につきましては下記リンクでご紹介中です。
山形ラフランス マックフロートのカロリーや感想!口コミ評判は美味しい?
商品名:大阪ビーフカツカツバーガー
- 単品価格:390円
- セット価格:690円
- 発売開始日:2017年8月9日(水)
- カロリー:183キロカロリー
対する大阪代表は大阪ビーフカツバーガー。
ビフカツでないところがミソ。
東京ローストビーフバーガーよりは50円安い価格設定にもなっている。
詳細につきましては下記リンクでご紹介中でっす!
マクド大阪ビーフカツバーガーの感想やカロリーは?口コミ評判どう?
商品名:チキンマックナゲット大阪お好みマヨソース
- 値段:5ピース200円
- マックフロート:320円
- 発売開始日:2017年8月9日(水)
商品名:和歌山温州みかん
- マックフィズ:250円・・・・362キロカロリー
- マックフロート:320円・・・437キロカロリー
- 発売開始日:2017年8月9日(水)
和歌山県の名産のひとつ、温州みかん果汁を使用した懐かしい味わいの炭酸ドリンクです。
引用:http://www.mcdonalds.co.jp
大阪軍側のドリンク。
和歌山温州みかんを使用するなど徹底的に関西産にこだわったフルーツを使用しています。
詳細につきましては下記リンクでご紹介中です(^O^)/
和歌山温州みかんマックフロートの感想どう?カロリーと口コミ評判も
商品名:マックフルーリーブラックサンダー
- 販売期間:2017年8月16日(水)~9月中旬(予定)
- 販売時間:午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
- 値段:290円(税込価格)
そろそろかな~と思ってたら来ました新作マックフルーリー。
お店で食べてると若い女の子だけじゃなく、ネクタイ姿のサラリーマンにも人気なんです。
暑いというよりもはや熱い夏の日本には欠かせない、お手頃価格のひんやりスイーツです。
詳細については下記リンクでご紹介中です。
マックフルーリーブラックサンダーのカロリーや新作味の感想に評判まとめ
コメントを残す