2016年11月、東急東横線とメトロ日比谷線が乗り入れている中目黒駅に新しい商業施設がオープンすることになりました。
その名も『中目黒高架下』。
[ad#adsense1]その名の通り700メートルほどの高架下に渡り、新業態のカフェやレストランなどを含め全部で28ものテナントがオープンします。
今回はその中でも書籍やDVDレンタルでも有名なTSUTAYAとスターバックスコーヒーがコラボした『TSUTAYA X スターバックス』をご紹介したいと思います。
ザシティベーカリー中目黒の営業時間や行き方は?メニューにアクセス地図も
下記クリックで好きな項目に移動
TSUTAYA(蔦屋)営業時間
9月現在のところ、オープンは2016年11月中旬を予定しています。
現在ある中目黒駅前のTSUTAYAとは別のTSUTAYA店になりますのでご注意ください。
- 営業時間:午前7時~午前0時まで
- 住所:東京都目黒区上目黒1-22-10
- 電話番号:03-6303-0940
- 店舗面積:439.67㎡
東京都心に数多くあるツタヤですが、中目黒高架下店も深夜まで営業を予定しています。
銀座に元祖メイドカフェ?初代アキバ(秋葉原)のメイド喫茶はどこ?
スターバックスコーヒー営業時間
無料WiFiサービスと完全禁煙をモットーにしているスタバーだからこそ、大手書籍のチェーン店ツタヤとのコラボが実現したのでしょう。
- 営業時間:午前7時~午前0時まで
- 電話番号:03-6303-4095
- 定休日:不定休
- 無料WiFi有り
- 電源:情報が入り次第更新予定
正式な発表があり次第情報を更新していきますのでお待ち下さい。
銀座エクセルシオールカフェの空いてる時間帯や混雑は?無料WiFiと電源ある?
アクセス地図
- 住所:東京都目黒区上目黒1丁目~3丁目
- 最寄り駅:東急東横線、メトロ日比谷線
行き方は中目黒駅を出て、山手通りを渡った側の高架下にあります。
リオオリンピック銀座凱旋パレードを2階以上から見られる場所や穴場スポットは?
駐車場や駐輪場
残念ながら駐車場はありません。
駐輪場は24時間営業です。
ご利用料金:
①上段 1時間まで無料。その後4時間ごとに100円加算
①下段 1時間まで無料。その後2時間ごとに150円加算
②平置き1時間まで無料。その後24時間ごとに100円加算
まとめ
中目黒高架下『TSUTAYA xスターバックスコーヒー』はそれぞれの店舗の営業時間が異なるのでお気をつけ下さい。
また、『代官山とは一味違ったお店』だと紹介されているので、どういったコンセプトやデザインのお店になるのか楽しみデスね。
スタバのスノーピーカンナッツラテ味の感想は?評判やカロリーも
[ad#adsense3] 本日は最後まで読んで頂きありがとうございました。もし宜しければこの記事に関するあなたのご意見やご感想などをお聞かせ下さい。
このページの下に『コメントを書く』欄がございます。
サンマルクベーコンのカルボナーラ味の感想は?評判やカロリー情報も
コメントを残す