2016年9月22日(木・祝)、アメリカニューヨークのハンバーガーチェーン店・シェイクシャック(Shake Shack)が東京有楽町東京国際フォーラムにオープンしましたね。
2015年11月13日、東京の明治神宮外苑に1号店がオープンしたときには、半年近くたっても待ち時間が45分もあった程の人気ぶりで、メディアにも数多く取り上げられていました。
[ad#adsense1]その後、2016年4月15日にはアトレ恵比寿西館に2号店をオープン。
シェイクシャック(Shake Shack)ってなんだか高いって言うイメージがあるんだけど、一番安いシングルサイズのハンバーガーは580円。
そして一番安いソフトドリンク230円を注文すればなんとか810円で食べることができます。
それでもマクドナルドやバーガーキングだとポテトがついてくる値段なので比べてみると確かに高いですが、仕事後にビールやワインも飲めるし、ソフトドリンクだけ注文して待ち合わせとして使えばけっこう便利です。
以前ほどは混雑しないでしょうが有楽町店の場所や住所、そして待ち時間はどのくらいのになるのか調べてみました。
アクセス地図も用意しています。
また、電源コンセントや無料Wi-Fiスポットがあるのかも重要なところですよね。
その点につきましても調査してきましたのでご紹介したいと思います。
コメントを残す