スポンサーリンク
こんにちは、カフェリオです。
スターバックスのコーヒーメニューを見てみると下記4種類のサイズが書いてあります。
- Short(ショート)
- Tall(トール)
- Grande(グランデ)
- Venti(ベンティ)
ショートやトールサイズだと聞き慣れた言葉なのでわかりますが、最初グランデの読み方すら分からず戸惑ったか方も多いのではないでしょうか。
スポンサーリンク
でもグランデとベンティってどの位の大きさなの?
グランデとベンティの順番で価格が高くなっているので、なんとなくベンティが一番大きいサイズだということは分かります。
でもスターバックスは店舗では、具体的に量が何ミリリットルあるのか直ぐに分かるよう表記されていません。
フラペチーノなどでは容量によってかなりカロリーの差があるので気をつけたいところです。
ということで今回は、スターバックスのサイズの違いついて調べてみました。
スタバのバイトって大変そうだけど評判どう?面接基準は顔や見た目重視?
スポンサーリンク
- 1
- 2
コメントを残す