スタバのネクタリンピーチクリームフラペチーノ感想や評価は?ネット評判も

スポンサーリンク

こんにちは、カフェリオです。

 

スターバックスより2016年秋の新作が発売されましたね。

 

その名も

スポンサーリンク

 

ネクタリン ピーチ クリーム フラペチーノ® with ティー ババロア

[ad#adsense1]

 

タイトル長っ(笑)。

 

スターバックスのホームページを読むと下記のように記載されています。

 

色鮮やかなネクタリン果汁、白桃と黄桃の果肉とアールグレイティーを使用したぷるぷるしたババロアの食感も楽しめる、クリーミーな風味と果肉の舌触りが特徴のフラペチーノ®です。

引用:http://www.starbucks.co.jp/

とはいわれても、たまに甘すぎる新作が登場するので結構失敗するんですよね。

 

日頃、私はブラックコーヒーが大好きでフラペチーノなんて夏場の暑いときにしか飲まないので、甘すぎる味の新作に失敗するのが嫌なので飲まないのですが、今回は私の大好きなピーチだったので実際に飲んで観ました。

新橋汐留駅周辺スターバックス場所全店!穴場や空いてる時間帯情報も!

東京にある愛宕グリーンヒルズ店へ

 

10月4日(火)、観たかったNHK朝ドラ『べっぴんさん』も視聴せず、混雑を避けるため急いで東京タワーの近くにある愛宕グリーンヒルズ店へ向かう。

 

なぜここのスターバックスを選んだかというと、今までに来たことがなかったから。

 

スターバックスは店舗によって広さや雰囲気が全く違うので、自分の行動範囲内で快適に過ごせるスタバを日々探し続けているんです。

 

結構離れて入るけど、新橋駅からテクテク歩いていると東京慈恵会医科大学附属病院の先に歩道橋が見えてきた。

%e6%84%9b%e5%ae%95%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%92%e3%83%ab%e3%82%ba

どうやらその先にあるのが愛宕グリーンヒルズのビルらしい。

 

って。。。

 

%e6%84%9b%e5%ae%95%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%92%e3%83%ab%e3%82%ba%ef%bc%92

めっちゃ高っ!

 

どんなビルなのか調べてみたらオフィスが入っているのはもちろんのこと、カフェやレストランがたくさん入っている。

 

しかもマンションとして住居がある上に、ジムやプールまであるっていうんだからビックらこいた!

 

%e6%84%9b%e5%ae%95%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%92%e3%83%ab%e3%82%ba%ef%bc%93

銀座有楽町スターバックス全店場所一覧!穴場や空いてる時間帯は?

 

歩道橋を渡り歩いていると2階にスターバックスのロゴマークが見えてきた。

 

 

%e6%84%9b%e5%ae%95%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%92%e3%83%ab%e3%82%ba%ef%bc%94

スタバにしては店内は広く大きな窓があってとても明るい。

 

 

%e6%84%9b%e5%ae%95%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%92%e3%83%ab%e3%82%ba%ef%bc%95

窓際には一人用の丸テーブルにゆったりと寛げるソファーもある。

 

この席に座って眺める外の景色は金持ちじゃなくてもリッチな気分にさせてくれて最高!

 

天井も高くて申し分ありません。

 

席数も多く完璧だと思ったんだけど、ただひとつ。。。

 

電源コンセントが一箇所しかなかった(T_T)

 

 

%e6%84%9b%e5%ae%95%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%92%e3%83%ab%e3%82%ba%ef%bc%96

入り口からまっすぐ進んだ窓際のカウンター席(8席)の壁1箇所のみ。

 

穴は2つあるけどスマホや携帯電話じゃ遠すぎます。

 

スタバはカウンター席に電源コンセントを設置している店舗が多いのに、ここ愛宕グリーンヒルズ店はこれだけです。

渋谷駅周辺スターバックス場所全店まとめ!空いてる時間帯や穴場も!

 

 

ネクタリンピーチの味や感想

 

本題の2016年秋の新作『ネクタリン ピーチ クリーム フラペチーノ® with ティー ババロア』ですが、上手かった!

 

 

%e6%84%9b%e5%ae%95%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%92%e3%83%ab%e3%82%ba%ef%bc%97

 

男なのに薄いピンク色のフラペチーノを手渡されたときにはちょっと恥ずかしかったけど、全然甘すぎず私の好み。

 

トップにはふわふわたっぷりのホイップクリームが載せられ、その上にはストロベリーソースがかけられていました。

 

ぐちゃぐちゃにかき混ぜるか、そのまま飲むか悩んだんですが、とりあえずそのまま飲むことに。

 

するといきなりぷにゅぷにゅの桃だけがズズズッと口の中へ。

 

%e6%84%9b%e5%ae%95%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%92%e3%83%ab%e3%82%ba%ef%bc%98

リオオリンピック銀座凱旋パレードを2階以上から見られる場所や穴場スポットは?

 

カップの横をよく見てみると、ホイップクリーム、アイスの部分、そしてピーチの部分に別れていた。

 

ストローを突き刺してそのまま飲むと、ちょうどピーチの層だけにあたってしまうので、かき混ぜて飲むことをオススメします。

 

甘すぎず適度な酸味が効いたネクタリンピーチはオススメ。

 

ピーチが好きな方にはたまらないでしょう。

 

でも消費税込みで600円以上するのは高すぎる!

 

安いランチが食べれるじゃん!

[ad#adsense2]

 

せめて500円台の価格になれば結構人気が出ると思います。

 

そして飲み終わった後気づいたんですが、『ネクタリン ピーチ & クリーム ティー』という名のホットもありました。

 

エアコンが効きすぎてたので、はじめから知ってたらホットを買ってたと反省です。

東京駅周辺スターバックス場所全店まとめ!穴場や空いてる時間帯も

 

 

ネットでの噂や評判

 

ツイッターでどういった評価がされているのか調べてみました。

 

ネクタリンピーチフラペチーノうんまああああああああい桃好きにはたんまらなあああああああああい!!

飲み物というよりデザートですねー

中にババロアとピーチの果肉がたっぷり入っててすごく美味しい

ネクタリンピーチフラペチーノ美味しい(///^p^///)

ゼリーっぽい部分が特に美味

ネクタリンピーチフラペチーノwithティーババロア うまし!

 

調べた限りでは美味しいという評価が殆どでした。

 

桃の果肉の部分は確かにゼリーのような完食です。

 

かなり評判は良いようですね。

シェイクシャック有楽町の空いてる時間帯や混雑は?営業時間や行き方も!

 

 

愛宕グリーンヒルズの空いてる穴場時間

 

  • 住所:〒105-6290 東京都 港区 愛宕2-5-1 MORI タワー(愛宕グリーンヒルズ)
  • 電話番号:03-3435-1755
  • 営業時間:月~金7:00~21:00、土:8:00~19:00、日祝9:00~19:00
  • 定休日:不定休
  • 無料WiFi有り
  • 有料Wi-Fi:docomo、Softbank、au、Wi2 300
  • 電源コンセント有り
  • コーヒー1杯300円位から
  • 居心地度★★★★★     (星5つが最高の居心地)
  • 混雑度    ★★        (星5つが最も混雑)
  • 空いてる穴場時間帯:午前中空いててガラガラ

 

平日の火曜日の午前中しか行ってはいませんが、この店舗は地下鉄の駅から遠いのでおそらく日中もそんなに混雑しない穴場の場所です。

 

商業施設も殆どないオフィス街の一角ですので土日ならなおさら空いてるでしょう。

 

閉店時間が早いことがそれを裏付けています。

 

【アクセス地図】

 

【最寄り駅】

  • 御成門駅(都営地下鉄三田線):A5出口より 徒歩6分
  • 御成門駅(都営地下鉄三田線):A4出口より 徒歩6分
  • 神谷町駅(東京メトロ日比谷線):3出口より 徒歩6分

 

冒頭に紹介した高いビルを目指して歩けば行き方に迷うことはないでしょう。

有楽町で安い穴場カフェレストランは?無料WiFi付で空いてるお店も

 

まとめ

 

2016年スターバックス秋の新作『ネクタリンピーチクリームフラペチーノ』は甘すぎず飲みやすい一品。

 

近いうちにはホットのネクタリン ピーチ & クリーム ティーを飲んでみたいと思います。

[ad#adsense3]

銀座で絶対空いてる混んでないカフェレストランは?電源と無料WiFiも

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です