タリーズコーヒー緑の野菜のボンゴレビアンコパスタ味の評判や感想は?

スポンサーリンク

こんにちは、カフェリオです。

 

前回はタリーズコーヒーから発売されている『小エビと芽キャベツのレモンクリームパスタをご紹介しました。

 

で、思ったより味が美味しかったので、今回もまたタリーズのパスタを試食して感想をまとめてみました。

スポンサーリンク

 

今回食べたのは、、、

 

緑の野菜のボンゴレビアンコ~ローズマリー仕立て~

 

どんな味なのかなんだかさっぱり想像できないこの名前なんとかして欲しいですよね~。

[ad#adsense1]

タリーズ小エビと芽キャベツのレモンクリームパスタの感想や味の評判は?

 

画像写真がなかったら全く分からなかった。。。

 

オーダーする時も舌を噛みそうだったので

 

『セットA下さい』

 

と注文してしまいました(笑)。

タリーズ宇治抹茶ラテ&白玉京都限定販売店の場所はどこ?評判や感想は?

 

 

緑の野菜のボンゴレビアンコ~ローズマリー仕立て~

 

タリーズコーヒーのホームページで調べてみると

 

あさりの旨みと、野菜の彩り鮮やかなボンゴレソースのパスタです。ローズマリー風味が爽やかな、さっぱりとした味わいです。

引用:http://www.tullys.co.jp/

 

という感じで紹介されています。

 

だったら分かりやすいように

 

『あさりと野菜のボンゴレソースパスタ』

 

でいいじゃんヽ(`Д´)ノプンプン

 

とにかく横文字を入れればオシャレで人気が出ると勘違いしているタリーズコーヒー?

 

画像元:https://www.tullys.co.jp/

画像元:https://www.tullys.co.jp/

シェイクシャック有楽町の空いてる時間帯や混雑は?営業時間や行き方も!

 

でもホームページの写真を見るとあさりとブロッコーリーに枝豆がたくさん使われて美味しそうです。

 

タリーズコーヒーの店でも商品写真が一番大きく’’セットA’’目立つように掲げてあるから余程味に自身がありそうです。

 

 

ボンゴレビアンコとは?

 

ボンゴレビアンコとはイタリア語が語源です。

 

ボンゴレがアサリやハマグリなどの貝類で、ビアンコは『白い』を意味します。

 

ボンゴレビアンコはアサリなどを白ワインで蒸したスパゲティー料理なんです。

スターバックス店で流れる音楽は何の曲?どうすれば聴けるのか解説!

 

 

カロリーやアレルギー成分

 

緑の野菜のボンゴレビアンコの価格は下記の3種類があります。

  • 単品:780円(税込)
  • ドリンクセット 990円(税込)
  • サラダ+ドリンクセット 1,110円(税込)

 

値段は前回紹介した『小エビと芽キャベツのレモンクリームパスタ』と全く同じ値段です。

 

  • カロリー:601Kcal
  • タンパク質:18.9グラム
  • 脂質:18.3グラム
  • 炭水化物:79.3グラム
  • 食塩相当量:4.2グラム

 

カロリーも601Kcalと低く抑えられているのが良くわかります。

 

 

アレルギー性分は特定原材料7品目と特定原材料に準ずるもの20品目が細かく表示されてあり、商品の原材料に含まれているアレルギー物質 として下記6種類がホームページに表示されていました。

 

  • 小麦
  • ごま
  • 大豆
  • 鶏肉
[ad#adsense2]

サンマルクティラミスラテ味の評判や感想は?カロリーにアレルギー情報も

 

 

食べてみた感想や評価

 

早速ドリンクセット(本日のコーヒー)とのセットで注文。

 

tallys-pasta2

ホームページの写真と比べるとブロッコリーがかなり少なくて見た目にもかなり差が有ります。

 

 

tallys-pasta3

サンマルクカフェモーニングセットの感想や評判は?おすすめ曜日はいつ?

 

でもよーく見てみると、あさりと枝豆はたっぷりと載っていたので満足。

 

で気になるお味の評価ですが、、、

 

かなり塩分が高くてしょっぱい!

 

最初の2、3口くらいまではあまり気にならなかったのですが、最後の方は塩辛くて水なしでは食べれませんでした。

 

また、けっこう酸味が効いているので酸っぱしょっぱいパスタを食べている感じです。

 

そのせいで、味の薄い枝豆の味が殆ど感じられなく残念。

 

アサリはたくさん入っているので、その点だけがせめてもの救い。

 

まずくはないけど、美味しいともいえない微妙な感じです。

 

個人的な感想としては、この味でこのお値段は高い!

 

次に食べることはないでしょう。

アーモンドヘーゼルナッツラテ飲んだ感想と評判は?カロリーに値段も

 

 

ツイッター上での評判や感想

 

いつもの事ですが、私個人の評価だと偏ってしまうのでツイッターでの口コミ評判を調べてみました。

 

タリーズにて、緑の野菜のボンゴレビアンコ、ローズマリー仕立て。 私、これ苦手。ハーブがダメだ。 でも、女性は好きな味かもしれない!

タリーズボンゴレビアンコすごい美味しい!! ローズマリー風味って何かと思ったけど 爽やかなバジルの香りやシトラス系?の風味が鼻を抜けてすごく食べやすい!

小エビと芽キャベツのレモンクリームパスタ。昨日のボンゴレビアンコの方が好きかな。

タリーズボンゴレビアンコパスタが美味し過ぎてレッドホットチキンに続き通い詰めてるのですがレシピどうなってるか知りたい。

タリーズボンゴレビアンコあまり好きじゃない…。柑橘の香り強すぎてアサリのおいしさが半減されてる気が…。

タリーズボンゴレビアンコめっちゃ美味しい!レモンとかかぼす系の塩レモンダレ的なソースが絡むわ〜 ちょいと作ってみよう♪

引用:ツイッター

 

ツイッターでの評判や感想は美味しいとマズイに2分されているようdす。

 

書き込みされている数はかなり少ないので、人気はあまりなさそうな感じでした。

スタバのネクタリンピーチクリームフラペチーノ感想や評価は?ネット評判も

 

 

まとめ

 

タリーズコーヒー一押しのパスタ『緑の野菜のボンゴレビアンコ~ローズマリー仕立て~』は好き派と嫌い派にクッキリと別れる評判や評価。

 

パスタ専門店ではないので贅沢は言えませんが、せめて単品で780円位にして欲しいというのが個人的な感想です。

 

本日は最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

もしよろしければあなたの感想をお聞かせ下さい。

 

このページの下にコメント欄がございます。

[ad#adsense3]

ドトールラズベリーコーヒーの感想や評価は?ネット評判や期間限定はいつまで?

スポンサーリンク

1 個のコメント

  • 私は、ハーブは全然大丈夫だけど、微量に入っていると思われるアルコール分が苦手。目がかすむ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です