スターバックスから2018年10月新作スイーツ「ウィッチドーナツ」が発売されました。
ウィッチドーナツっのウィッチでどういう意味なんでしょ?
調べたところ、ウィッチというのは英語で魔女という意味。
ハロウィーンに合わせて名前を決めたようです。
このページではそのウィッチドーナツのカロリーや口コミ評判などの感想をご紹介したいと思います。
また、同日にはピンク色のパールプリンセスドーナツも発売。
そちらについては下記リンクでご紹介中ですので御覧ください。
パールプリンセスドーナツ感想や口コミ評判にカロリーは?スタバ2018年10月新作商品
ウィッチドーナツとは
View this post on Instagram
* #なりきりドーナツ あなたはどっち?👸🧙♀️ ベビーピンクの #パールプリンセスドーナツ 💗 と魅惑のブラックカラーの #ウィッチドーナツ 🍩 #ハロウィン #スターバックス
- 商品名:ウィッチドーナツ
- 値段:250円(税抜価格)
- カロリー:384キロカロリー
今年のハロウィンは2種類のドーナツが登場。
魔女をモチーフにしたドーナツは、もっちりとした生地にスターバックスオリジナルのチョコレートをコーティングし、ブラックココアクッキーをトッピングした一品です。一口かじると、鮮やかな赤いアップルフィリングが出てきて、ハロウィンらしいサプライズな見た目と味わいが楽しめます。引用:http://www.starbucks.co.jp
チョコレートがたっぷりかけてあるからなのか、384キロカロリーとかなり高くなっています。
パールプリンセスドーナツよりも高カロリーです。
美味しくても食べ過ぎにはくれぐれもご注意くださいね。
マック三角チョコパイ感想や口コミ評判にカロリー2018!おすすめ黒と白どっちが美味しい?
ウィッチドーナツの口コミ評判や感想
ハロウィンウィッチフラペチーノ&ウィッチドーナツ🍎🥤🍩💕ウマウマですた✨😋 pic.twitter.com/GTmHdiBjpH
— 杜咲也 (@morisakuya) 2018年10月24日
最後のウィッチドーナツ#starbucks #スターバックス #ウィッチドーナツ pic.twitter.com/ef9cja9yuC
— J・A・M (@dJRtgcrE4sJl85l) 2018年10月24日
昨日お稽古前にスタバのハロウィンウィッチとウィッチドーナツ買いました♡
チョコベースにアップルがたくさん入っててめっちゃ美味しかった!! pic.twitter.com/VQwNp3B54p— 中村彩香 (@chemical_aya) 2018年10月24日
朝ごはんは昨日スタバで買っといたウィッチドーナツ🧙♀️💓
中にリンゴジャムなのかな??が入ってて美味しかった…♡
プリンセスよりウィッチの方が好きだなぁ💕 pic.twitter.com/FKFLFxZAhm— 유카🌼 (@YCAp_qYCA) 2018年10月23日
【#本日のドーナツ】スターバックス「ウィッチドーナツ」。表面にビターなチョコレートとブラックココアクッキー、中にはアップルフィリング。ほろ苦さと、甘酸っぱさ、塩気のきいた生地のむっちり感が合わさっておいしい。クッキーの歯ごたえもいいねー。赤いジャムが見える断面が素敵。#ドーナツ pic.twitter.com/barKsmjHgp
— 溝呂木一美(旧・飯塚) (@hitomi_mizorogi) 2018年10月23日
朝スタバ
ハロウィンウィッチドーナツ🍩
これのフラペも飲みたいけど、イベ系フラペはなんでショートサイズない事多いんかしら…
プリンセスの方がピンクでインスタ映えとかしそうだけど、私は圧倒的にチョコが好き pic.twitter.com/uJ7HpseTlr— チャンス告知から解き放たれたちぃ (@chyyy0165) 2018年10月23日
ネットの評判を調べてみると、どうやらウィッチドーナツ派とパールプリンセスドーナツ派に分かれているようです。
ちなみに私はウィッチドーナツ派。
チョコが好きなので(^O^)/
ハロウィンウィッチフラペチーノ感想やカロリーに評判は?口コミ評価の味は甘すぎ or ちょうどいい?
コメントを残す